B型作業所が副業OKというのは前に語ったが
B型で副業が可能なのは、雇用契約を結ぶアルバイトなどの形態ではなく。個人事業主として、もっと端的に言うと、クラウドソーシングのような形態ならOKと市からお墨付きをもらった。
オレも障害があって、実際に一人で家で仕事をやっていると気が滅入ってくるので、今現在の仕事を続けながらB型へ行くことにしてきた。
実は今日からスタート。
B型は雇用形態ではなく、個人事業主としての請負のようなものだから、最低賃金も保証されない。その代わり、副業ができる。
A型作業所は雇用契約を結ぶため、最低賃金が保証されることから、副業はできないことになっている。
よって、今の仕事をやりながら行けるB型へ通いながら、リフレッシュをして、3時に終わって帰ってきてから今までの仕事や、Kindleの出版や、ブログで、Xでとやっていければいいと思っている。
もっとも、副業じゃ、あまり稼げていないので、まあ、生活の足しになって、リフレッシュにつながったらという狙いが大きいのだが、いいところが見つかったので、そこにキメて、活動スタートしたのだ。
わが町長岡は、そういった施設がこのところ駅周辺に集中して出来ている。
歩いて3分以内という立地条件と、実績として5万以上の工賃支払いの前例のあるところへ行き始めたのだが、とてもいいところだった。
続けられそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
こみつです。よろしく!