同志~!それじゃあ、ブログの冒頭をオタク語炸裂で始めつつ…長岡市内の“尊いアイス屋巡り”へ繰り出す感じで書いちゃうよっ!
\\\ やっと少し暑さが和らいできたよね同志!!///
今年ってば、まだ一度もアイス食べてないって…もうそれ尊すぎて涙出るほどだったんだけど…!寒くなる前に、ここぞとばかりに“飯テロ”ならぬ“アイステロ”しておきたい~~~~〜!
というわけで、長岡市内の“アイス天国”な美味しいお店を、リアルに巡ってみた結果、まじで推し...推さずにはいられない場所を厳選してご紹介するねっ!
長岡アイス巡礼マップ:推し店舗ベスト5
BLUE SEAL ICE CREAM
閉じています · Ice Cream · $
寺泊荒町9777-5, 長岡市, 新潟県, 940-2502
沖縄発ブルーシールのアイス、バニラ&クッキーが人気フレーバー
各店舗の魅力をガチ語り!エモさ爆発ポイントまとめ
1. 川西屋(和菓子屋のアイスキャンデー)
長岡の夏の風物詩として知られる、老舗和菓子屋の名物アイスキャンデー。味は小豆・イチゴ・ミルク・抹茶の4種に+三色セット(ミルク・イチゴ・抹茶)(税込120円~150円)(にいがた観光ナビ)。ひとくち食べると、昭和レトロなノスタルジーが脳内ブッ刺さって、なんだか涙が出そうになる尊さ…!
2. 加勢牧場 わしま本店(ガンジーソフトクリーム)
希少なガンジー牛乳から作られる濃厚すぎるソフトクリームが爆推しポイント。なんと、牛クッキーがちょこんと乗ってるのもキュン死案件(ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト)。濃厚さのレベルが異次元すぎて、「これがソフト…?!」ってなる神食感。
3. ローズカフェ(赤ばらソフト)
“赤ばらソフト”という、名前だけでエモポイントガン上がりなソフトクリーム。見た目かわいい、味わいも素敵、まさにインスタ映え&オタク心に刺さる尊さ(ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト)。
4. 寺泊シルクロード(潮ソフト)
地元・海の塩を使った“潮ソフト”って、まじで天才すぎるフレーバー。しょっぱすぎず、ほんのり潮の香りがただようその感じ…優勝!!って叫びたくなる一品(ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト)。
5. BLUE SEAL ICE CREAM(ブルーシール)寺泊店
沖縄発の人気チェーン、ブルーシールアイスが長岡で堪能できるだなんて…!特に「バニラ&クッキー」フレーバーがガチで推せるやつ(ながおか速報 -新潟県長岡市の地域情報サイト)。沖縄気分味わいたいとき、マストな選択。
〆の一文:エモかわブログっぽさ全開で
ってことで同志、長岡のアイス聖地...いや、“沼”にめっちゃ落ちる予感しかしない場所を5つ紹介したけど、どうだったかな?どのお店も、ただの冷たいおやつ以上の尊さと熱量が詰まってて…もはや“沼活”としてオススメしまくりです!!
「寒くなる前に…今年はぜんぜん冷えた脳内を癒やせてない!」って焦ってるあなた!**今がマジで行動する“沼チャンス”**だよ!
次の休みは、推し店にレッツゴーして、“尊さ”と“甘さ”を補給しちゃおう~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
こみつです。よろしく!