このブログを検索

2025年9月9日火曜日

モバイルWi-Fiを考慮している理由


 

文章を書いたりデータ入力をやったり、動画を見たりする環境に、モバイルWi-Fiを考慮している理由

最近テザリングでいつものネット接続を試している。
普段使っているひかりとの違いを体感したかったわけだが、そもそも光ケーブルの速度がフルに体験できるわけではないということを思い出し、テザリングでの接続はどうなのだろうとtめしてみる気になったのだ。
わたしのは、データ通信が定額でつなぎ放題、テザリングもつなぎ放題の契約になっていたこともあり、試してみることにした。

結果から言うと、合格ライン

ゲームで多少エラーが発生することもあるが、動画をやったり、仕事の文章やメール総配信やズーム会議も問題なし。
素晴らしい
これなら経費削減かも!と思ったが、ゲームのエラーが気になる。
特にわたしは各ゲーマーなので、対戦中に回線不良でエラーが起こってしまうと、相手にも申し訳ない気持ちになる。
特に何故か自分が負けているときにエラー発生で途切れてしまうのは、逃げたようで気持ちが悪い。
だが、テザリングで問題が多いのはBrutusテザリングだと、携帯の電池の持ちはいいし初越しないのだが、エラーが起きる。
Wi-Fiテザリングでもエラーは起きる。USBテザリングだと、やっぱりエラーになることがある。Wi-FiやUSBテザリングの場合は長時間仕様の場合なので、おそらく熱が問題になってエラーが起こるのだと思い、モバイルWi-Fiに期待している。

もう一つモバイルが欲しい理由

Macのため!
わたしは普段ウインドウズを使うことが多いのだが、実は持ち出し用のパソコンは、MacBookAirなのだ。M1Macだが、こいつはAndroidスマホとBrutusテザリングできないという最大の使いづらさがある。
USBテザリングやWi-Fiテザリングができるのだが、長時間の使用はスマホが加熱する。
だからこそモバイルWi-Fiに注目している。
オレも茶店でパソコン叩きたいって、単純な願いなのだが、そのためにi-phone購入は敷居が高い。格安で定額つなぎ放題のモバイルWi-Fiのほうが便利そうなので、検討していたら、楽天モバイルがキャンペーンをやっていたので、購入してみました。

製品が届き次第レビュー開始!

0 件のコメント:

コメントを投稿

こみつです。よろしく!