このブログを検索

2025年7月21日月曜日

わが町にも海外からの人々がたくさん住んでいることがわかった

 この間、アオーレながおかに寄ってきた。

海外からの人なのか、2世、3世等なのか、日系でない人たちがたくさんいた。

窓口は日本語対応なんだなって、見ていて面白かった。

多分フィリピン系の人だった。

タガログ語のような会話が聞こえた。

タイ、ベトナム系の人も多い街だが、やっぱり韓国系や中国系の人たちが一番多いかな。

ロシア系の方とか多いね。アメリカ人はやっぱりこんな田舎には来ないのかな。

言語の勉強もAIのお陰で楽になったが、あとは勇気を出して話しかけてみよう。

みんな日本語もうまいけど、母国語で話しかけられると嬉しいらしい。

怖い人もいるけれど、田舎にいるような人はあまり怖くない気がする。

関東地区には、一発当ててやろうって人が多いからなのか、怖い人も多い気がする。

とにかく言葉の練習にはいい環境になってきたのかも。





0 件のコメント:

コメントを投稿

こみつです。よろしく!